
火曜日は13:00~17:00まで
※地域で午前ベビーマッサージ・ヨガ
あなたと赤ちゃんの
心と体にまるっと寄り添い
子育てを一緒に学ぶ場所
琥珀には宝石という意味があります。
海外では幸福を招くものと信じられており、子供の幸福を願って琥珀を身に着ける習慣があります。また、琥珀の花言葉には、「長寿」「抱擁」「大きな愛」「優しさ」などがあるとされています。
【琥珀】では、みなさんの宝物である赤ちゃんが幸せに育ちますように。赤ちゃんとママが笑顔で過ごせますようにという願いをこめて立ち上げました。
妊娠・出産・育児について、ひとりひとりに親身に寄り添い、
ご家族とともに子育てを一緒に学んで行けるようサポートします。
大事な命をはぐくむという大きなミッションを抱えたあなた。
初めてのことでわからないことだらけ。
そんな時に誰に相談したらいいのかわからない。
こんなこと相談してもいいのだろうかと思うかもしれません。
一人で不安を抱えず相談できる場所として活用してください。
あなたや赤ちゃんが安心して相談できるようにまるっと受け止め、母親としての軸をしっかり持てるように子育ての準備を一緒にしていきましょう。


サービス紹介
-
Service 01
子育て手技レクチャー
抱っこの仕方
抱っこひもの使い方
沐浴
おむつ交換
げっぷのさせ方
など
個別にアドバイスさせていただきます。 -
Service 02
妊娠中のご相談
妊娠中の過ごし方
出産子育ての準備について
母乳育児の準備
子育て手技の練習(抱っこ・着替え・おむつ交換など)
個別のお悩みについてご相談可能です。 -
Service 03
育児相談
子育てのこと
ママのお身体のこと
上のお子さんとの関り
パートナーとの関係
子育て中のイライラをどうにかしたい
子育てやママの生活に関わること
など思春期までのお子さんのご相談に乗ります。 -
Service 04
ベビーヨガ・マッサージ
グループでの開催はInstagram投稿より案内させていただきます。
個別での希望の場合は、オンライン実施可能ですので随時ご相談ください。 -
Service 05
授乳相談
母乳やミルクの飲ませ方
乳房トラブルで痛い、しこりが気になる
などのご相談にも対応可能です。 -
Service 06
理念
子育てについて学ぶことを継続的に支援します
事前に子育てについて学んでいる人は、慌てず、騒がず、怒ることなく子育てを開始できます。
前もって子育てについて学び、赤ちゃんを迎えられるように継続的にサポートしていきます。
- 妊娠・出産・子育てについて相談できる
- 育児手技、赤ちゃんとのコミュニケーションが取れる

おなたの思いに寄り添い孤独を感じないように支援します。
妊娠中から産後まで、ひとりひとりに合わせたサポートを提供し、安心して子育てを始められる環境を整えています。
- 初めての子育てでも安心
- 出来なくたっていいんです


初診の流れ
-
1
予約
初診の方は、事前にオンライン予約をお願いしております。オンライン予約は、1週間後以降の日時から可能です。
1週間以内にご予約をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせください。受付スタッフが対応させていただきます。 -
2
受付
ご予約の日時にご来院いただきましたら、まず受付にお越しください。
保険証、母子手帳(妊婦の方)、お薬手帳(お持ちの方)をご提示ください。 -
3
問診票の記入
受付にて問診票をお渡しします。
現在の症状や既往歴、アレルギー、妊娠中の方は妊娠週数や体調などについてご記入ください。ご不明な点があればスタッフにお尋ねください。 -
4
医師との問診
問診票の内容をもとに、医師が詳しくお話を伺います。
症状やお悩み、心配事についてお気軽にご相談ください。妊娠中の方は、現在の状態や赤ちゃんの状況についてもお聞きします。 -
5
診察・検査
問診後、必要に応じて診察や検査を行います。
妊婦健診の場合は超音波検査などを実施し、赤ちゃんの成長を確認します。婦人科診療の場合は、必要な検査を行い、診断を行います。 -
6
診断・治療方針の説明
診察や検査結果をもとに、医師が診断を行い、治療方針について詳しく説明します。
治療の選択肢や注意点、今後のスケジュールについてもご案内いたします。 -
7
処方・次回予約
必要な場合は、お薬の処方や次回の診察予約を行います。
次回の健診や検査の日時を決め、予約票をお渡しします。処方箋がある場合は、近隣の薬局でお薬を受け取ってください。
-
8
会計
診察終了後、受付にて会計を行います。
診察料や検査費用、お薬の費用などをお支払いください。保険適用外の治療や検査については、事前に料金をご案内いたします。
料金について
-
妊婦健診
-
妊婦健診初診料5,000円
-
妊婦健診再診料3,000円
-
妊婦健診セット18,000円
※妊婦健診セットの料金は初診および再診5回分の費用を含んでいます。 -
よくある質問
- 初めてですが、予約は必要ですか?
- はい、初診の方は基本的にオンライン予約をお願いしております。オンライン予約ができるのは1週間後の日付からですので、1週間以内に予約を希望される方はお電話でご予約ください。
- 担当医の指定はできますか?
- はい、担当医の指定は可能です。ご予約時にご希望の医師をご指定ください。
- 駐車場はありますか?
- はい、当院には専用の駐車場があります。ご利用の際は、予約時にお知らせください。
- 支払いはクレジットカードを利用できますか?
- はい、当院ではクレジットカードでのお支払いが可能です。
- 上の子供を連れての診察はできますか?
- はい、上のお子様を連れての診察も可能です。キッズスペースもご用意しております。
- 希望の日時に予約が取れません。
- 予約状況によってはご希望の日時にお取りできない場合があります。別の日時でのご予約をご検討いただくか、キャンセル待ちをお申し込みください。
- 初診時、何を持っていけばいいですか?
- 初診時には、健康保険証、母子手帳、診察券(お持ちの方)、お薬手帳、基礎体温表(妊活中の方)をご持参ください。
- 予約なしでも診察は可能ですか?
- 予約なしの診察も可能ですが、待ち時間が長くなる場合があります。事前にご予約いただくことをお勧めします。
- 立会い分娩はできますか?
- はい、立会い分娩は可能です。事前にご相談いただき、必要な準備を行ってください。
- 入院する部屋にWi-Fiはありますか?
- はい、入院する部屋には無料のWi-Fiを完備しております。
火曜日は13:00~17:00まで
※地域で午前ベビーマッサージ・ヨガ